ブラジル戦
いろんな解説者の意見が出揃った中で、ほとんどが具体的改善策を示さない訳ですが、意外にもまともな意見で関心したのがなんと加茂さんでした!つまり、フィールドプレーヤーの最前列と最後尾の2枚のサイズを上げよ、と。FWとCBのサイズが強国に比べて小さすぎる。中沢でも小さいくらいだ。サッカーは小さくてもプレイできるけれど、ポジションによっては、もうそれが通用しない。オーストラリア戦の1点目?宮本は完全に振り切られてた。2戦目で4バックにしたけれど、4バックだったら最初から中沢ー坪井でしょ。ていうか4バックでいちばん強いCBの組み合わせは中沢ー松田だよー!ジーコのオプションが浅すぎる。結局、宮本がイエロー累積でブラジル戦に出れなくなったのは結果として現れている。試合中に川口に怒鳴られまくってたなぁ。世界との対戦でサイズの問題にぶつかっているのは、ラグビーの方が先輩だ。ラグビーはもう20年も30年もこの問題を解決できずにいる。そりゃ無理だわ15人も大きいの集めるのは。でも、サッカーはとりあえず4人大きいのがいれば何とかなるのではないか。でもやはり次世代を待たないといけない。気の長いはなしや。中田ら黄金世代がこれで散っていくのも寂しいけれど。欧州でもう一花咲かせてほしい。それと、代表の監督もそろそろ欧州の一流コーチに任せてほしい。いつまでベンゲルいうてんねん!欧州には職がない優秀なコーチはいっぱいいるのに。知ったひとばかり依頼するのは手抜きでしかない。・・・デシャンの噂があるけどホントやろか?すごい魅力的です。
追記
・・・ニュースで次の監督にオシムっていってた。うーん、やはり安直。ジーコの時と似ている。近所で探したって感じがするなぁ。何人の候補がいたんだろう。世界中で候補をあげた中でオシムに決めたのなら理解できるけど。。。本気で探せよ!
| 固定リンク
コメント