« 雨が降らない | トップページ | 洗車に掃除に豚鮭定食 »
にボニーピンクが出ていました。 NYで初ライブ。ずっと住んでいるはず だけど意外。そういえば矢野顕子もNYでは 案外ライブし始めたのが遅かったような。 ビザとかで壁があるのか。
この番組、唯二(もうひとつは『考えるヒトコマ』) 欠かさず観るテレビ。海外に渡ってほんとにがん ばっているひとに刺激されます。工藤夕貴とか ホンマかっこよかった。大事なことは’Work Hard !' ということ。
そして、ボニーピンク。音楽から想像していたより、 実物は少し線が細い感じ。昨年のアルバム聴いて いなかったので、買ってみよう。
Even So
21時24分 映画・テレビ, 音楽 | 固定リンク
takaogiさん。TBありがとうございました。
今回はボニーピンクでしたか。見逃しちゃいました。 工藤夕貴の回見ましたよ。確かにかっちょよかったですね。すごいパワーを感じました。 「英語でしゃべらナイト」っておもしろいですよね。ちょっと「いつみても波乱万丈」入ってる!?
投稿: kubotaka | 2005年6月21日 (火) 23時50分
はじめまして 私は今週の「英語で…」見逃しちゃったんです。 ボニーピンクもでてたみたいで、彼女のインタビューとか聞いたことないから、是非見たかったと思います。(再放送も見逃しちゃった…)
この番組の進行3人組みの掛け合いが面白くて、毎週見てます。楽しく勉強できるからいいですよね。
投稿: taro | 2005年6月23日 (木) 18時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/113981/4651760
この記事へのトラックバック一覧です: 英語でしゃべらナイト:
» ボニーピンク、アメリカにて [cafe 5812] 昨日(20日)の晩、NHKの英語でしゃべらナイトを見ていたら、ボニーピンクがア [続きを読む]
受信: 2005年6月22日 (水) 23時06分
コメント
takaogiさん。TBありがとうございました。
今回はボニーピンクでしたか。見逃しちゃいました。
工藤夕貴の回見ましたよ。確かにかっちょよかったですね。すごいパワーを感じました。
「英語でしゃべらナイト」っておもしろいですよね。ちょっと「いつみても波乱万丈」入ってる!?
投稿: kubotaka | 2005年6月21日 (火) 23時50分
はじめまして
私は今週の「英語で…」見逃しちゃったんです。
ボニーピンクもでてたみたいで、彼女のインタビューとか聞いたことないから、是非見たかったと思います。(再放送も見逃しちゃった…)
この番組の進行3人組みの掛け合いが面白くて、毎週見てます。楽しく勉強できるからいいですよね。
投稿: taro | 2005年6月23日 (木) 18時23分